みのり祭り
今日は浦幌で行われる「ふるさとのみのり祭り」に行ってきました
この祭りは北海道最大級の餅まきがあるということでそれが目当てです(ΦωΦ)
小柳ルミ子のステージもあります
モチまきは2回あって、みのりまきという名前になってます
たぶん、モチの中に当たり券があって鮭や野菜等がもらえるからだと思います

すでにすごい人、売店もたくさんあります
天気が良く暑いくらい、カキ氷がたくさん売れてました

このやぐらからモチをまきます

もちまきが始まるようです

もちの数は3万個、これを2回だから6万個、さすが最大級だね~
でも人の数もすごいから身動きできないくらいです
移動はできないから自分のところにきたのを拾うだけ
で思ったより飛んでこなかった( ´△`)
結果、Rさん10個、オレも10個で20個
当たり券は・・・なし( ´△`)

ステージではちくわ演奏、名前は忘れた( ´△`)

車の展示もありました

あまり人が並んでないハンバーガーをたべます( ´△`)

鮭のつかみどりの抽選の列
男女60名づつ当たるそうです
時間があるので並んでみます

が、あと20人くらいのところで終了( ´△`)
クモの子が散るように皆去ります

ドブ川を飛び越えようとしたRさん

足がはまり靴が泥だらけ( ´△`)

靴を洗うRさん( ´△`)

ついてね~とビールを飲むRさん( ´△`)

吊り橋があるので行ってみましょう

さっそうと歩くRさん、Tシャツがかわいい( ´△`)

酔ってフラフラするRさん( ´△`)

ステージでは小柳ルミ子が「お久しぶりね」を歌ってますが

ファイターズが気になるRさん( ´△`)

ステージでは小柳ルミ子が「瀬戸の花嫁」を歌ってますが

とうもろこしを食べるRさん( ´△`)

ステージショーも終わり、2回目の餅まきがはじまります
すごい人だ、1回目よりも人が増えたね( ´△`)

2回目はもっと前に行ってみます

結果、2人で30個、さっきのとあわせて50個
当たりは・・・なし( ´△`)
モチを数えてたら
いっぱいとったね~、年寄だからとれないんだよ~と
仕方ないので一掴み(6個くらい)分けてあげた( ´△`)

汗をかいたので温泉にいきます
留真温泉が一番近いんだけど、たぶん混んでるんで
本別の温泉に行きます、グランドホテル500円

日帰りの入り口は別でした( ´△`)

ここはサウナはないけど、露天に瓶(壺?)風呂が3つあって庭もキレイです
休憩所は狭いです( ´△`)
久々のセクシーショット(ΦωΦ)

トラックバック
コメントの投稿