トマム
明日はトマムに行きます
前日グランディホテルに
近くに風呂屋はないかな~と探したところ、あった、けっこう近くに
君乃湯温泉、440円
街中の銭湯ってかんじだね
小さめの風呂が4つとサウナ、露天風呂はありません
電気風呂があるのがいいいね~
最近右肩と背中が痛いんでそこを重点に電気を当てます( ´△`)

けっこう人もいたんで中の写真はありません
回転率が速いのか人のわりにそんなに混んでるというかんじではなかったね

今回はクオカード付のプランで5200円だから
宿泊代は3200円だね
ただテレビが有料なんだよね

向かいがいちまるなんで夕飯はこれで

夜、何回か起きてみたら予報どおり雪降ってます
2月21日
朝、チェックアウトしたらけっこう積もってる
まずは除雪から( ´△`)
管理人はいないんで、勝手に道具を借りて雪かき
20分くらいかかったね( ´△`)

裏通りから行ったらまだ除雪をしてないようで
曲がりたいところで曲がれない( ´△`)
結局メムロスキー場のほうまで行ってそこから高速に乗ってトマムへ
トマムに着くとゴンドラやってない
たぶん除雪中
タワー側を2本滑ったらゴンドラが動いたんで移動

上のほうがガスってるね
ちょっと重めのパウダーだね
風もあったようでうねってる

風邪もひいてるんでしばらくすると汗だく
昼は車でパンを食べシャツを着替えます( ´△`)
被写体がいないんで外人グループのあとを追っかけてみるけど
コースを知らないのかあまりいいところは行かないんだよね( ´△`)
しまいにはパトロールに怒られてるし
腕章をつけてないのに堂々とコース外を行きすぎ
タダなんだから申し込めばいいのに( ´△`)
後半はグラトリ練習
だけど雪がちょっと重いせいでボコボコ
予期きないところで転んで
また肩痛くした( ´△`)
時間は2時半過ぎ
たい焼きを買って帰りましょう

動画も撮ったけどめんどくさいんでなしだね( ´△`)
トラックバック
コメントの投稿